PDF版(クリックで表示されます。)
「学力向上の5本柱」 記 高知県佐喜浜小学校 竹村和男 校長
以下に示しているのは、大阪体育大学 土屋 裕睦 氏のご講演でうかがった、メンタルのお話しの中の一部である。スポーツにおける心の強さは、体力と技能がともなってこそ問われるものである、と私は受け取った。この話に私は大変納得した。メンタル面の強さとは本番での実力発揮であると思い込んでいた私にとって、それよりも実力をつけるために、こつこつと努力していく精神力の方がより大事というお話にも納得した。
これはスポーツの話であるが、学力に当てはめてもほぼ同じようなことが言えるのではないか。実力あってこそのメンタルである。実力を上げれば、それに伴って心も強くなり得るし、さらに実力が上がるという好循環が動き出す。上の図を学力に変えてみると、以下のように考えられる。
私たちはスタンダード学習とともに、子どもたちができることを増やし、そして学習に向かう向上心を持たせるための手立てやサポートを行うことがこれからも変わらずに大事にしてなければならない。
Comentários