top of page

授業備品 NO.292(2025.10.7) 「主体的」に動くのは、子どもか教師か?

  • 執筆者の写真: 西留安雄
    西留安雄
  • 4 日前
  • 読了時間: 1分

PDF版(クリックで表示されます。)


 次期学習指導要領では、現学習指導要領の「主体的・対話的で深い学び」の完全実装を目指している。それを受け、再度、授業や校内研修の「主体」は教師か、子どもかを考えよう。


ree

 既存の学校常識(授業・研究)を変えることが、子どもが主体的な学校となる。当たり前だということを見直し、変えることに挑戦しよう。

最新記事

すべて表示

コメント


Copyright 2019 Nishidome Yasuo All Rights Reserved.

bottom of page